No.022 フランクフルトの老舗紅茶ブランド

日常

【Ronnefeldt(ロンネフェルト)】

1.創業と歩み

1823年、ヨハン・トビアス・ロンネフェルトがフランクフルトに紅茶貿易業を設立しました。

家族経営の伝統は、今もなお世代を超えて受け継がれています。

2009年、フランクフルトのZeil(ツァイル)沿いに建てられたMyZeil(マイツァイル)というショッピングモールに旗艦店を構えています。

MyZeil Ronnefeldt イメージ図

2.品質へのこだわり

・オーソドックスで手作業中心
紅茶の品質を最重要視し、機械的な量産ではなく、手摘み・手仕立ての伝統製法(Orthodox method)を守っています。

・世界各地の優れた茶園から
アッサム、ダージリン、雲南、中国、日本、アフリカ、南米など、世界中の優良茶園から厳選された茶葉を調達しています。

・厳格な品質管理とサステナビリティ
茶葉の選定から加工、パッキングに至るまで品質管理を徹底。

また、気候変動対応として2021年以降、航空輸送を廃止する取り組みも進められています。

3.グローバル展開と現在の状況

・国際的な展開
ドイツ国内だけでなく、ヨーロッパ、東欧、中東、中アジア、日本、アジア太平洋、米国など、約80か国以上で展開。

高級ホテルやレストランで愛用されています。

・ティーラウンジ展開
2015年、バンコクの高級ショッピングモール「Gaysorn Village」に “1823 Tea Lounge” を開設。

2022年にはイスタンブールにもティーラウンジを展開し、上質な茶体験を提供しています。

・200周年を迎えて
2023年、創業200周年を迎え、家族経営と伝統、情熱を未来へつなぐブランドとして改めて注目されています。

【おすすめの紅茶:Feel Relaxed】

これは、深いリラックスをもたらす人気のノンカフェインブレンドティーです。

Feel Relaxed イメージ図

私は、MyZeilのRonnefeldtへ、このFeel Relaxedを買いに行っていました。

あまりの美味しさに、毎日のように自宅で嗜んでいました。

とても贅沢な時間でした。

特徴と成分

・ベース:カフェインゼロのルイボスティーが基盤となっており、南アフリカ産の茶葉が使用されています。

・ブレンド内容

*スイートブラックベリー(ブラックベリーの葉)

*レモンバーム

*マリーゴールド(カレンデュラ)

*コーンフラワー(矢車菊)

*オレンジやクリーミーなフレーバーを添える香り付け

この組み合わせにより、柔らかいフルーティーさと穏やかなハーブの香りが立ち上がり、飲む人をリラックスさせてくれます。

味わいと美味しさの秘密

・風味のバランス:ほんのりオレンジやクリームを思わせる後味があり、甘すぎず優しい香りが続きます。

・華やかな見た目:カレンデュラや青紫のコーンフラワーが見た目にも美しく、見て楽しいティータイムに。

・上質なベース素材:すべての原材料にこだわりがあり、品質の良さが味わいにも表れています。

効能とリラックス効果

・ノンカフェイン:就寝前やゆったりしたい時間にも安心して楽しめます。

・リラックス作用:”Feel Relaxed” という名前の通り、「神経を落ち着かせてスイッチオフに導く」と評され、ストレスや緊張感を和らげるサポートになるとされています。

・ウェルネス・コレクション:他にも “Sleep Well” などのリラックス系ティーがありますが、本品は特に穏やかに心を整える目的に最適です。

飲み方のポイント

・抽出時間:5〜8分間、しっかり時間をかけて抽出するのがおすすめ

・湯温:沸騰したお湯(100°C)を使用しましょう。

・蓋をして蒸らす:香りと味をしっかり楽しむために、抽出中はカップやポットに蓋をするのが効果的です。

*紅茶ギフト おしゃれで可愛いロンネフェルトティーバッグ*


タイトルとURLをコピーしました